【Infomation】
※注意※
このブログには「強殖装甲ガイバー」本編のネタバレが含まれています。
閲覧には注意してください。
このように常時トップに位置する情報スレッドを作りました。
コメント欄は本文に関連しない話題など掲示板代わりにお使いください。
※現在連載が長期休載の為当ブログも同じく休眠期に入っております。
なおTwitterは細々と続けていますのでよければフォローよろしくお願いいたします。
https://twitter.com/gulfan0081
このブログには「強殖装甲ガイバー」本編のネタバレが含まれています。
閲覧には注意してください。
このように常時トップに位置する情報スレッドを作りました。
コメント欄は本文に関連しない話題など掲示板代わりにお使いください。
※現在連載が長期休載の為当ブログも同じく休眠期に入っております。
なおTwitterは細々と続けていますのでよければフォローよろしくお願いいたします。
https://twitter.com/gulfan0081
スポンサーサイト
ガイバーの設定について
お久しぶりですが別に連載が再開されたわけではありませんのでご注意を。
figmaガイバーⅡFの発売が間近に迫り、ネット上でもわりとガイバーの話題を目にすることが多くなってきました。
実に嬉しい事ではあるのですが、そんな中でちょいちょい気になる部分が見えてきました。
※ⅡFのメガスマッシャーを見て
「ヴァルキュリアのおっ○いはどこに収まってるの?」
こんな意見、わりと目にします。
まあ半分ネタで言ってる人もいると思うのですが、これまでのガイバー人生の中でもガイバーを「ただの生体装甲」だと思ってる人はいたのでここらでちょっとその辺の簡単な説明をさせていただこうかなと思います。
何故こんな事を思い立ったのかと申しますと、同人のほうで装甲が剥がれて素肌が見えている描写があったりするので、そこからも誤解が広がっているんじゃないかなーと思ってのことです。
簡単に言えば、あれは装甲を装着しているのではなく、ガイバーという別種の生物へと変身(変化)しているんです。
劇中の殖装描写見るとどう見ても装着してるだろって思うでしょうが、装甲が閉じた一瞬のうちに強殖組織と融合して人ならざるモノとなっているのです。
これはガイバーの原型となったボツネタ「メガダイバー」(案だけで世には出ていません)の主人公設定がメタルスーツを装着し、その中で瞬時に肉体改造されるといったもので、名前共々そこから引き継がれています。
しかし、原作の扉絵でガイバーⅠが顔の装甲を剥がすと晶の顔があったり、さらに前に遡ると、以前にここでも紹介した「Sexy Bio Booster」なんかではもろに装甲剥がれていろんな所丸出しになっちゃってたりしますが、
あれらはすべてイメージです。実際の仕様とは異なります。
なのでうちの同人での描写もすべてイメージなんです。
装甲剥がしてもエロいねーちゃんは入ってませんのであしからず。
figmaガイバーⅡFの発売が間近に迫り、ネット上でもわりとガイバーの話題を目にすることが多くなってきました。
実に嬉しい事ではあるのですが、そんな中でちょいちょい気になる部分が見えてきました。
※ⅡFのメガスマッシャーを見て
「ヴァルキュリアのおっ○いはどこに収まってるの?」
こんな意見、わりと目にします。
まあ半分ネタで言ってる人もいると思うのですが、これまでのガイバー人生の中でもガイバーを「ただの生体装甲」だと思ってる人はいたのでここらでちょっとその辺の簡単な説明をさせていただこうかなと思います。
何故こんな事を思い立ったのかと申しますと、同人のほうで装甲が剥がれて素肌が見えている描写があったりするので、そこからも誤解が広がっているんじゃないかなーと思ってのことです。
簡単に言えば、あれは装甲を装着しているのではなく、ガイバーという別種の生物へと変身(変化)しているんです。
劇中の殖装描写見るとどう見ても装着してるだろって思うでしょうが、装甲が閉じた一瞬のうちに強殖組織と融合して人ならざるモノとなっているのです。
これはガイバーの原型となったボツネタ「メガダイバー」(案だけで世には出ていません)の主人公設定がメタルスーツを装着し、その中で瞬時に肉体改造されるといったもので、名前共々そこから引き継がれています。
しかし、原作の扉絵でガイバーⅠが顔の装甲を剥がすと晶の顔があったり、さらに前に遡ると、以前にここでも紹介した「Sexy Bio Booster」なんかではもろに装甲剥がれていろんな所丸出しになっちゃってたりしますが、
あれらはすべてイメージです。実際の仕様とは異なります。
なのでうちの同人での描写もすべてイメージなんです。
装甲剥がしてもエロいねーちゃんは入ってませんのであしからず。
【エース9月号】も休載です。
都合によりしばらく休載とのことです。
休載している中でe-book、amazonで電子書籍が全て10円という前代未聞なセールが来たので今後が不安になったりもしましたが、続いて他の作品も同じく10円セールが順次開始されたのでそういう不安は払拭されたと思います……多分。
来月からは休載の場合更新はしません。
もちろん、それ以外のニュースがあれば更新しますよ!
まあよっぽどじゃなければツイッターで済ますと思いますが……
【エース8月号】今月のガイバーも
休載です。
今回も次号予告にタイトルはなく、久々に長期休眠期到来か・・・
あと常に募集がかかっていたアシスタント募集のページにも出てなかったのが気になりますね。
何もなければよいのですが。
今回も次号予告にタイトルはなく、久々に長期休眠期到来か・・・
あと常に募集がかかっていたアシスタント募集のページにも出てなかったのが気になりますね。
何もなければよいのですが。
figmaガイバーⅡF、予約開始!!
本日より「figmaガイバーⅡF」の予約が開始されました!!
巻末対談以降全く情報がなかったので他の商品の販売状況見るに年内はないかなぁ…と思っていた矢先にコレですよ(涙)
しかも、これだけではありません……なんと、
劇場版カラーも同時発売!!
ちなみに劇場版はGOOD SMILE ONLINE SHOP限定となっていますのでご注意。
マックスさん、俺ァいつかやってくれると信じてたよ……・゚・(つД`)・゚・
あとはヴァルキュリアをなんとか。
巻末対談以降全く情報がなかったので他の商品の販売状況見るに年内はないかなぁ…と思っていた矢先にコレですよ(涙)
しかも、これだけではありません……なんと、
劇場版カラーも同時発売!!
ちなみに劇場版はGOOD SMILE ONLINE SHOP限定となっていますのでご注意。
マックスさん、俺ァいつかやってくれると信じてたよ……・゚・(つД`)・゚・
あとはヴァルキュリアをなんとか。